2017年2月28日火曜日

2017年2月27日月曜日

グリップ、ガイド諸々交換⑨

グリップ、リールシートを接着して糸を巻き終わりました。
色止めをします。

軽量ブロックプレーン

スタンレーに穴を開けて軽量化しておりましたが、それでも重く感じていたところ、eBayで良さそうなのを見つけて取り寄せました。

非常に簡単な作りだけに、スタンレーの半分ほどの重さしかありません。
刃の出し入れにコツがいりそうですが、多少独自にアレンジすれば問題なさそうです。

これでムダに筋肉を使わなくて済みそうです。

ブッシュマスター、グラスマスターグリップ交換③

ブランクの塗装、チェックの黒染めが終わりました。

グリップ、ガイド諸々交換⑧

薄い赤紫に黒の細いトリミングです。

2017年2月26日日曜日

ブッシュマスター、グラスマスターグリップ交換②

仮組です。
5ft5inは、先にグリップ位置を下げた部分の塗装をします。

2017年2月25日土曜日

ブッシュマスター、グラスマスターグリップ交換

グリップとフィラーの長さと位置を決めています。
5ft5inはグリップが短くなるので、チェックを外してフックキーパーの位置を下げます。
他はだいたい同じ位置に納まります。

2017年2月24日金曜日

ブリッジ付きストリッピング プロトタイプ

ビンテージロッドなどでたまに見かける3点支持のストリッピングガイドを作ってみました(左)。やってみると意外に難しく、組み立ての順序や溶接のタイミングを最初から見直す必要がありそうです。

4角805 ガイド取り付け

濃いオリーブで巻いています。
フィラーはこのような色合いになりました。

2017年2月23日木曜日

グリップ、ガイド諸々交換⑦

オスを取り外しました。新しいオスを接着します。

グリップ、ガイド諸々交換⑥

オスフェルールの交換とメスの再黒染めです。

2017年2月22日水曜日

真竹ダブルビルド プロトタイプ

真竹の表面に近い部分をダブルビルドにしたらどんなロッドができるか、お客様よりご提案いただきましたので取りかかっています。
真竹は表面の1ミリ程度だけ繊維が密で、他は柔らかいピスと呼ばれる部分がほとんどを占めています。いわばシダーコアと同じような構造になっています。

軽くてしなやかでそれはそれでたいへん良いですが、作り方によてはもっとパワーを引き出せるのではないか、そう考えるとやってみないわけにはいきません。

4角805 リールシート

フィラーを2回塗装しました。もう1回重ねて見ましょう。

5角733 4pc 完成

ケースと乾燥が出来次第、発送いたします。

2017年2月21日火曜日

5角733 4pc ガイド取り付け

ブラックのガイドにオリーブと赤トリミングを塗装しています。
月末には出来上がりそうです。

4角805 グリップ、リールシート

22mmストレート130mmのグリップにシダー材のフィラーです。
このような感じでよろしいでしょうか。
フィラーを塗装すると少し黄色味がかってきます。


2017年2月20日月曜日

4角805 塗装

塗装が終わりました。
次はグリップ、ガイド取り付けです。

5角733 4pc リールシート

バックボーン、フィンガーネイルのコルクシートです。

2017年2月19日日曜日

5角733 4pc グリップ

フルウエルにバックボーン入りコルクのアップロックリールシートでいこうかと思います。

グリップ、ガイド諸々交換⑤

グリップとリールシート、このような感じです。

2017年2月18日土曜日

5角733 4pc 塗装

塗装が終わりました。
次はグリップ、ガイド取り付けです。

4角805 フェルール②

ティップ用フェルールが出来上がりました。
次は塗装です。

5角713 フックキーパー取り付け完成

発送します。

2017年2月17日金曜日

竿袋2タイプ

フラップタイプの紐付き

こちらは、フラップタイプ ベルクロ仕様

2017年2月16日木曜日

4角805 フェルール

バット用フェルールです。

5角733 4pc フェルール④

全て取り付け終わりました。
次は塗装です。

5角674 4pc 2tip 完成

ケースが出来上がり次第発送いたします。

2017年2月15日水曜日

5角713 フックキーパー取り付け

シングルフットタイプのフックキーパーを取り付けました。
塗装します。

5角674 ポジションマーク

フェルールを繋ぐ時の合いマークを入れました。この後赤インクが落ちないようにフェルールをウレタンで塗装します。

このところこのようなマークをご希望の方が多くなってきましたので、簡単な方法ではありますが対応できるようにしました。

止め金具

ドットボタンとかジャンパーホックと呼ばれておりますスナップボタンですが、先日納品させていただきましたケースの食い付き部分とボタン部分のカシメが取れたとのご報告をいただき、送っていただきました。

少し前に仕入れたドットボタンですが、カシメ工具との相性なのかうまく締まっていなかったようです。そこで今日1日うまく締まるようにカシメ工具の形状と、ついでにプレス機を細かく調整しました。

ドットボタンは、このような事例が多いのか、ネットで検索するといくつもヒットします。しかし、もし壊れたとしても修理が簡単ですし材料も入手しやすいので、今のところはこれを使っていこうと思っています。

同じような故障がありましたらご一報ください。

ドットボタンの他には、バブアーのバッグに見られるようなギボシに革のホール&スリットで留めるタイプがあります。格好良いのですが革の質との相性がありまして、一部のケースのみ採用しております。

2017年2月14日火曜日

グリップ、ガイド諸々④

オイルフィニッシュの仕上げがそろそろ良い感じになってきました。
グリップ、ガイドの取り付けに入ります。

5角733 4pc フェルール

バット、ミドル用のフェルールが出来上がりました。
次はティップ用です。

5角674 飾り巻き(メジャー巻き)

メジャー巻き兼飾り巻き、リールシートのネイル加工ができました。
次はフェルールの黒染めとポジションの点を入れます。

2017年2月13日月曜日

5角674 リールシート

バックボーンが入りました。

2017年2月12日日曜日

5角733 3pc 2tip 完成

ケースが出来上がり次第発送いたします。


4角805 シダーコア ブランク

接着が終わりました。
次はフェルールです。

2017年2月11日土曜日

4角805 シダーコア 仕上げ削り③

ディファレントのソリッドティップを削りました。
これで仕上げ削りは終わりまして接着します。

2017年2月10日金曜日

4角805 シダーコア 仕上げ削り②

ミドルを削りました。

4角805 シダーコア 仕上げ削り

バットの仕上げ削りが終わりました。
今回は#5ということでシダーコアは厚さで50%程度、面積で25%程度、トンキン部分を多くして強度を優先しています。

5角733 4pc ブランク

接着が終わりました。
次はフェルールです。

2017年2月9日木曜日

5角674 グリップ

先の細いショートシガー、コルクのフィラーにはバックボーンが入ります。

5角733 4pc 仕上げ削り②

仕上げ削りとホロー削りが終わりました。
接着します。

5角674 ガイド取り付け

ガイドの取り付けが始まりました。
ブラックガイド、オリーブに赤のトリミングです。

2017年2月8日水曜日

5角733 4pc 仕上げ削り

バットと2番を削りました。
明日は3番とティップ、ホローを削ってから接着です。

2017年2月7日火曜日

グリップ、ガイド諸々③

グリップ、ガイド、リールシートを取り外し表面をきれいにしました。
オイルフィニッシュのロッドですので、一度オイルを塗布して落ち着かせてから、取り付けに入ります。

グリップ、ガイド諸々交換②

フィラーはメープルバールを濃く染色して塗装しました。

5角733 スレッド塗装②

2回目が終わりました。
もう数回で塗装が終わります。