2016年5月31日火曜日

764ティップ修理④

フェルールを取り付けました。
次は塗装です。

カリンバール各種②

今回送っていただいたカリンを削って少し塗装しました。(右4本)
シラタとアオタ(黒っぽい)、シラタと赤、シラタが綺麗に出ていますので他の色が映えます。全て同じ樹種とは思えないですね。

764ティップ修理③

接着が終わりました。
次はフェルールを作ってから塗装に入ります。
通常のディッピングではなく拭き塗りにしますので、角は残したままです。

2016年5月30日月曜日

764ストリッピング交換

アンバーメノウに交換です。
細い白糸に1回転だけ染めた黒2本づつのトリミング。

764ティップ修理②

仕上げ削りが終わりました。

オリジナルのテーパーはティップの先が細くなっていますが、今回は多少重くても折れにくいテーパーにしております。
ホローを削ってから接着します。

2016年5月29日日曜日

ハイキングと釣り

マルチピースロッドには本来このような楽しみ方の為にあるのでしょう。

画像を拝見するだけでどれほど楽しかったか想像できますね。

いつもありがとうございます。

2016年5月28日土曜日

グリップ交換修理完成

全体を細かいペーパーで仕上げました。
リールシートやガイドを取り外さずに交換が終わりました。

グリップ交換修理④

予め頭と裾を接着しておいてからコルクを差し込んでいき、最後の1個でコルクを締め付けます。

尺上二匹

美しさとサイズ、イブニングで二匹、こんなことになってみたいものです。
flyaoki様いつもありがとうございます。

2016年5月27日金曜日

グリップ交換修理③

コルクを取り去って新しいコルクを差し込んでいきます。

ストリッピング交換③

交換が終わりました。
発送いたします。

カリンバール各種

以前スポルテッドカリンバールをいただいた方から、今度もスパーグレードのカリンバールを送ってくださいました。
きれいなシラタにアオタ、紅白、葡萄杢、どれこを見ても見飽きることのない美しいバールです。リールシートはもちろんハードケースのウッドキャップ用もあります。
いつもありがとうございます。

グリップ交換修理②

実物は画像よりスリムに見えます。
凸最大径22.5mm くびれ20mm 長さ152mm
リールシートもガイドもそのままでグリップだけ交換します。

ティップ交換修理

扁平5角 784 ダブルビルド プロト
ティップのフェルール近くが扁平過ぎて柔らかく違和感があるので、新しいティップを作ります。

グリップ交換修理

5角898 ブランディンタイプの先端が欠けたのと、#8では少し細いということで交換です。

2016年5月26日木曜日

764ティップ修理

火入れ前です。
修理の場合は表皮を削った後で焼き色を同じに加減しながら火入れをします。

ストリッピング交換②

#335 candy apple 「リンゴ飴」 名前からして可愛いらしい色です。発色がきれいなので使いました。後2~3回塗り重ねます。

2016年5月25日水曜日

ティップ他修理

宮崎の友人から修理の依頼、懐かしいロッドが帰ってきました。
2001年製作の6角7ft6in#4 3pc セミホロー セミパラボリックです。同じ時期にT社のOEM733を作らせていただいたのですが、それと同じフェルールと拭き塗り仕上げになっています。


当時、とにかく軽さと張りを追求していただけに、今繋いでみるとウソのように軽くて、自分でビックリしています。手元にある7ft#3より軽い感じで、それでいてシャキッとしています。まるでグラファイトのよう。反発も非常に速いです。



ベリーショートフェルールのメスはダブルあるいはトリプルバッテッド、オスもスリーブ部分が極端に短く、極限の軽さです。



ティップのスネークガイドは、一方は細ワイヤーの市販品、もう一方は自作で ブリティッシュタイプ(なぜブリティッシュにしたかは覚えていません)。ガイドスペーシングは2本で異なります。


ケースのレザーキャップは筒状に縫い合わせたも。当時はこんなステッカーを貼っていました。


ストリッピング交換

赤のメノウに交換しました。

オレンジのイワナ

良いプロポーションのイワナが釣れたのでと、画像を送ってくださいました。

大きさもさることながら、丸まると体高があって、お腹と点がオレンジの美しいイワナですね。
なんと電動アシスト付き自転車での釣行だそうで、源流の釣りに新たな時代がやってきた感じがします。

いつもありがとうございます。

ニードル各種②

扁平9角、扁平5角、ニードルが出来上がりました。

もうお忘れとは思いますが、春の予定が初夏になってしまいました新春クイズの賞品(抽選のお箸、他全員のニードル)の発送を今週中には完了いたしますので、ご応募いただきました方々、もうしばらくお待ちくださいませ。

さて、夏のクイズでは、賞品に竿のような物、そうなると問題は難し系 あるいは 隠れキーワード的 なものをと思っております。

2016年5月24日火曜日

扁平9角 flat enneagon

扁平9角 ほとんどオーバルに見えます。

2016年5月23日月曜日

5角76-66 #3 表面削り

表面削りが終わりました。
次は仕上げ削りです。

5角794/5 仕上げ削り

表面削りが終わりました。
次は仕上げ削りです。

5角702/3 表面削り

表面削りが終わりました。
次は仕上げ削りです。

2016年5月22日日曜日

スタンダードウッドキャップケース プロトタイプ

ワックス仕上げのシダーキャップと厚手のレザーベルトをステンレスワイヤーで止めています。


2016年5月21日土曜日

2竿 火入れ

火入れが終わりました。

2016年5月20日金曜日

4角703 3pc ホロー プロトタイプ 完成

今回は接着剤とオリジナルのトップガイド、スネークガイドのプロトです。

ストアへ出品します。

2016年5月19日木曜日

4角703 3pc ホロー プロトタイプ

スレッドをもう2回程度塗ると完成です。

2016年5月18日水曜日

竿袋結び

釣竿なので鱗結びというのも洒落ています。(中央)
速いのは片結び。(下)紐の先を引っ張るとすぐに解けます。




2016年5月17日火曜日

メタルフェルール 摺り合わせ

この1年ぐらいで、摺り合わせはだいぶ緩くするようになりました。
やはり、簡単に抜き差しができる、固着しにくい、ことを優先しています。
また通常の使用では、使っているうちに段々とキツくなってくるのがほとんどですので、その点に於いても最初は緩めの方が良いように思います。

とは言いましても、お使いになる方の好みがありますので、キツめが良いという方はお申し出ください。オスを樹脂コーティングで調整していますので、緩めの、キツめ、自在に変更できます。

3竿 荒削り

3竿分の荒削りが終わりました。
次は火入れです。

2016年5月16日月曜日

ニードル各種

ニードルを作っております。
黒竹と9角です。

2016年5月15日日曜日

岩手のイワナ

きれいなイワナの画像を送っていただきました。
これから良い季節になりますね。
いつもありがとうございます。

2016年5月14日土曜日

和柄竿袋

このようになりました。

5角693/4 6pc ホロー ノードレス 完成

ノードレスは独特の美しさがあると思います。
ケースが出来上がり次第発送いたします。

2016年5月13日金曜日

メタルフェルール一考

竹フェルールのメスをメタルにする(メタルフェルールのオスから金属を取り除く)とどうなるか、考えております。
1、竹フェルールより強くなる。
2、メタルフェルールより軽くなる。
3、メタルフェルールより曲がる部分が多くなる。
4、見た目がスマート
5、オス部分の耐久力はどうか?

特にマルチピースロッドの場合、メタルフェルールでは重くなりがちで、ティップに違いフェルールだけでも、オスの金属部分を取り除いて(あるいはすり合わせ部分のみ超薄く)はどうかと思います。

5角693/4 6pc エンドキャップ②

黒檀のキャップも作ってみました。
雰囲気が変わりますね。

5角693/4 6pc エンドキャップ

ロッドの雰囲気に合わせて、薄型で黒染めしたacornにしてみました。

2016年5月12日木曜日

5角693/4 6pc 塗装

スレッドの塗装が終わりました。
次はリールシートリング他です。