2015年2月28日土曜日

さて明日から

明日から解禁のところも多いと思います。
今シーズンはどんなドラマが待っていることでしょう。安全第一で楽しまれてください。
様々なご事情で釣りに行けない方にせめて雰囲気だけでも味わっていただけるうよう、皆様の釣果や風景等お寄せいただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

2015年2月27日金曜日

711 グリップ②

頭を小さく、全体をもう少し細くしました。

711 グリップ

仮取り付けでバランスを見ています。グリップ裾のリテーナー部分はコルクを少し厚くしていますが違和感はなさそうです。

2015年2月26日木曜日

4-5角 711 塗装

塗装が終わりましたのでスケルトングリップ、ガイド等取り付けに入ります。

702 ガイド取り付け

段巻きと同じに、ガイドもクリアーに仕上げました。次はリールシートのリングです。

2015年2月25日水曜日

704 コルクリールシート

バックボーンを入れると通常のコルクリールシートと雰囲気が変わってしまいますが、凹みができてリールが締まらなくなるより良いのではないかと思いますので、特にご指定のない場合はバックボーンを入れるようにしています。

702 グリップ、リールシート

トートタイプのパンプキングリップにバックボーン入りコルクリールシートです。

2015年2月23日月曜日

4-5角ロッド

ガイドを取り外しました。塗装が少し剥がれたところがありますので、一部修正するよりも全体を再塗装してから、黒ガイドを取り付けます。その方が簡単で美しく仕上がります。

バックボーンコルクシート

左上から時計回りに、コルクリングを17mmに抜いて、接着し、木の厚みより僅かに狭くカッターで切り込みを入れて、木を嵌め込んで接着。カッターナイフで切り込みを入れて修正せずに隙間なく嵌め込めるようになるまで15年ぐらいかかりました。

エドワーズ風グリップ

細身のエドワーズ風ということで、このようになりました。

2015年2月22日日曜日

3竿 開始

6角6ft3in#4 2pc ディファレント2tip 、5角7ft#3 3pc 2tip 、5角8ft#5 3pc ディファレント2tip 裁断です。

マリオです

友人が手放したいという、殆ど新品のウジニッキです。興味のある方はご一報ください。本人の連絡先をお教えします。割と安いですよ。
kmiyazaki@troutmanrod.sakura.ne.jp

2015年2月21日土曜日

丸いウッドリング

丸みを付けて塗装しました。フィラーよりリングの方が明るい色合いでアクセントになっています。

真竹4角702 段巻き塗装

が終わりました。次はグリップ、ガイド取り付けです。

グリップ、リールシート交換

プロトタイプロッド諸々交換です。グリップ内部はご覧のようにコルクの柔らかさをシダー材で補強しています。今回はベンチレーテッドタイプ(スケルトン)グリップ、カリンバール(スポルテッド)へ変更です。

2015年2月20日金曜日

ウッドリング

ニッケルシルバーのリングに同じカリンを被せました。リングはまだ研磨していませんが、もう少し角を取って丸い感じにしようかと思います。

2015年2月19日木曜日

真竹4角702 段巻き

クリヤーの段巻きです。さらに何度か上塗りします。

2015年2月18日水曜日

キャンバスケース

3pc 2tip や4pc 等、太い径のケースは、アルミ管の入手事情からこのプラ管使用のキャンバスケースになりました。取っ手が付いていますので便利です。デザインや色は随時変わることがあります。

2015年2月17日火曜日

カリン アオタ入り③

フィンガーネイル、スクリュータイプ、あとは未定です。未定の2本は出来上がり次第ストアへアップします。


カリン アオタ入り②

こんな色になりました。なんとも美しい複雑な模様です。

2015年2月16日月曜日

ティップ修理 他 完成

近日中に発送いたします。

6角 733/4 スパイラルホロー 3pc 2tip 完成

お待たせいたしました。近日中に発送いたします。

4角 704 3pc 2tip塗装終わり

次はグリップ、リールシートです。

2015年2月15日日曜日

4角 702 竹フェルール

竹フェルールの取り付けが終わりました。次は塗装です。

カリン アオタ入り

美しいアオタの入ったカリンバールをお持ち込みいただきました。穴あけがほとんど抵抗なく脆い感じでしたので、旋盤やルーターで割れないように樹脂を含浸してから作業に入ります。

2015年2月14日土曜日

ティップ修理③

オリジナルのティップは折れた部分を繋いで、竹フェルール口巻き補強をしています。
新たなティップは塗装中です。

704 フェルール取り付け

が終わりました。次は塗装です。

2015年2月13日金曜日

メノウリング

枠を換えようと取り外し、新たな枠に組み込む作業中に、パリッと割れてしまいました。軽く押し込んだだけなのですが、予想以上に脆いです。釣りの最中岩にぶつけたりケースに入れる時にはくれぐれもお気をつけください。

2015年2月12日木曜日

ティップ修理②

竹フェルールの取り付けとティップの繋ぎが終わりました。補強の巻き糸と塗装に進みます

704 フェルール

ティップのフェルールが出来上がりました。4角に成形して取り付けます。

2015年2月11日水曜日

ティップ修理

竹フェルール部分が出来上がりましたので、接着、塗装に進みます。
オリジナルの方はティップ中央でポッキリときれいに折れていましたので、竹フェルールの要領で繋いでもう少し使えるようにしました。

2015年2月10日火曜日

4角 7ft #4 3pc 2tip フェルール

バット側のフェルールです。明日はティップ側を作ります。

2015年2月9日月曜日

5角7ft3in#3 竹フェルールプロト ティップ修理

荒削り、火入れ、表面削りが終わりました。仕上げ削りに入ります。

733/4 スレッド塗装

もう一回縫ったら塗装は終わりです。

2015年2月8日日曜日

リールケース修理

リールケースに付いているベルクロの取り替えです。革のミシン穴を拾いながらミシンを掛けます。ミシンが入らないところは、手縫いです。もう25年ぐらい前のケースですが、これでまたしばらくは使えそうです。

4角 702 ブランク

接着終わりました。次は竹フェルールです。

2015年2月7日土曜日

裏地付き竿袋

ジャケットの袖のように裏地を入れてみようとやってはみましたが、結果としては出し入れし辛い、このままではボツになりそうです。もう一工夫必要です。

2015年2月6日金曜日

スパイラルホローとスパイラルロッド

スパイラルホローはおそらくトラウトマンロッドオリジナルだと思いますが、スパイラルロッドというのは昔からあるようです。
通常は各ストリップを真っ直ぐに接着(これはこれで簡単に行きませんが)します。スパイラルの場合は、予めストリップを捻れさせておいて、捻りながら、ガイド取り付け位置は同じ面に並ぶようにクランプで固定して接着する、というようなブランクになります。まだ作ったことはありませんが、それほど難しいくはないと思います。そのスパイラルロッドにスパイラルホローを逆回転に入れて、ダブルスパイラルはどうかなとか考えています。

4角702 ホロー削り

スパイラルに削りました。接着します。

4角 7ft #2 真竹 スパイラルホロー 竹フェルール

仕上げ削りが終わりました。ホローを削ったら接着です。

733/4 ガイド取り付け

ガイド取り付けが終わりましたので、塗装に入ります。


2015年2月5日木曜日

花梨バール

お持ち込みの金具に合わせて、花梨バールのフィラー製作です。まずはパイプ状に加工しました。

2015年2月4日水曜日

864 完成

プレミアム 5角 8ft6in#4 2pc 2tip
フルホロー(ダブルバテッドタイプ)
セミパラボリック、パラボリックのディファレントティップ
ハリキフェルール(ステップダウンショート)
ブラックスネークガイド オリーブにブラックのトリミング
スネークブランドメノウストリッピングガイド(ミッドナイトブラック&ホワイト)
ブランディンタイプ ベンチレーテッドグリップ
リング&リング(TROUTMANDORマーキング) ハワイアンコア

お待たせいたしました。ケースが出来上がり次第発送いたします。

2015年2月3日火曜日

シートリング

刻印、なんとか出来ました。黒染めで完成です。

733/4 フィラー塗装

が終わりました。フィラーに合わせてグリップの裾をもう少し絞ります。

2015年2月2日月曜日

733/4 リールシートフィラー

カーリーメープルを染めて、少し濃いめにしました。ステインが乾いてから塗装します。

2015年2月1日日曜日

6角 6103 4pc 2tip ノードレス グリップ

長めで太めのシガーパンプキンです。ガイド取り付けに入ります。

6角 733/4 3pc 2tipグリップ

シガーパンプキンです。ガイドの取り付けに入ります。